スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月31日

どーもー・・・

少しバテ気味な洋食屋さんです、こんばんはicon

昨日、一昨日とバタバタで少しバテております・・・

お客様には感謝感激・雨アラレ(古っw)なんです、ホントにm(__)m

仕事以外(内側?)の問題等、etc・etc~~~icon

まぁ、考えても仕方ない事もあるんでやめときましょうかね~icon

今日で10月も終わりです。

 “当然ながら明日からは11月” 笑

なんで気分一新して来月にのぞみたいトコです(^-^)

そろそろ “忘年会” の話も聞かれだしましたしicon

こちらからもアプローチさせて頂きながら年末に備えますかね~icon

とりあえず “気分一新を口実に” 夜の街へ・・・icon

明日からも頑張りますよ~~~~~~~っ!!

今日のパーチーの魚料理 “真鱈のポワレ・オリーブソース” 

  

Posted by ~かくれや~ at 21:52Comments(0)

2010年10月29日

18禁?・・・

昨日は店休日で色々と雑用をこなしておりましたicon

“HIHヒロセ”へ買物に行った時に発見したんですが・・・コレiconicon



う~~~ん、どうでしょう(長嶋さん風w)icon

っていうか、これ家電(ホットプレート・トースター)の横で並んでますicon

まぁ、書いてある通りジョークグッズですねハイ。

意味のわからない良い子達なら問題無いんですがね~。

今の時代、中学生にもなればこれが “何” かわかりますよね~?

別にクレームとかじゃないんですよ、嫌いじゃないんで 笑

ただあんまり堂々と中央の目玉商品と並べるのはさすがに・・・?

僕に子供がいて買物中に

 “パパ~、これ何なん?”

微妙な空気がながれそうな予感が icon

さ、仕事しよっ!!icon  

Posted by ~かくれや~ at 18:37Comments(3)

2010年10月27日

びっくりする程・・・

いきなり寒くなりましたね~~~~icon

今日の朝は特別なんでしょうか?

私個人は寒いのは平気(好き)なんですけども 笑

後で “お天気ニュース” でも見てみましょうかねicon

今日は夜に恒例のパーティーの御予約を頂いています。

駅前の商店街の中の “たのもし会” ですicon

商店街の中の商売人同士の懇親会ですねicon

私は(ギリギリw)高校卒業後、名古屋に出稼ぎ(ついでに修行?)に

出ていてこの言葉は帰ってきてから知りましたicon

 “りんぽはん” もそうですが

別府以外でもつかうんでしょうかね~?


昨日のパーティーの “カツオの2種盛りサラダ”

  

Posted by ~かくれや~ at 08:54Comments(0)

2010年10月25日

ランチ・・・

というか、手抜きというか 笑

雨も降ってるしテンションも上がらないので・・・

まぁ単に雨で動きたくないだけですがicon

買い置きの非常食を引っ張り出してっとiconicon
 
 “ごぼ天うどん”

なんぞを食しましたicon

たまに食べると結構懐かしくておいしいんですよ~・・・

まぁ食べ物屋さんとしてはどーかとは思いますがw

さてさて、夜の準備にはいりますかね~iconicon

  

Posted by ~かくれや~ at 16:38Comments(0)

2010年10月24日

日曜日は・・・

あきませんな~~~~~ 泣

まぁ、イベントや雨が重なったのもあるんでしょうが?icon

御予約も終わり、仕込み&明後日からの御予約分のメニュー等

思案中の洋食屋さんでございます、こんばんみ m(__)m

 “忘年会” のポスターは出来上がったんですが後1つ・・・

 “Xmasディナー” も作らなければっ!!icon

また内容が確定できれば御案内致しますので宜しくお願いしますicon


“旬魚の赤ワイン煮込み(マコネーズ)”

  

Posted by ~かくれや~ at 20:26Comments(0)

2010年10月23日

おはようございます!・・・

昨日は“諸々の事情”で更新できませんでしたicon

ので、昨日更新予定だった内容を・・・。

 “花とり” さんです。

ちなみに “かとり” と読みますんでw

由来はママさんに聞いてみてくださいなicon

場所は 流川通りの国道近く、竹瓦通り(小道です)を駅前方向に入り

10m程・右手(海側)で~すicon

先週の “かぼすタイム” でも紹介されてますんで御存知の方も・・・?

ランチは¥500~(何種類かあります)です。

私は夜しか行ってませんのでそちらの紹介をicon

カウンター8席(位?)のお店で落ち着きますよ~(^-^)

まずはママさんお手製の“季節のお通し5種”を頂きながらビールをicon

ママさん・他のお客さんとの会話を楽しみながらながら喉を潤して・・・

日本酒へシフトチェンジ 笑

“おふくろの味”なんで気取らず食事ができますね。

その後、“鯛の出汁煮”を頂き“お酒のおかわり君”ですicon

私に時間の制限があり今回は1時間程の滞在でした。

次回はゆっくりしたいですね~・・・ちなみに他のメニューもありますんでicon

気取らずに食事・会話を楽しめる方々にはおススメですね(*^^)v

℡ 080-6445-3454 

席数が少ないので事前確認をした方が良いかと・・・。



では私はランチの仕込みに入りますかね~icon

“季節のお通し5種”の写真です

  

Posted by ~かくれや~ at 10:22Comments(0)

2010年10月22日

昨日は・・・

毎週恒例(?) 店休日を頂きましたicon

水曜は営業終了後に

 “MILKHALL” においてマスターお手製の

 “鍋大会” に参加させて頂きました(^-^)

参加された皆様、特にマスターは御苦労様でしたm(__)m

ビール⇒北秋田⇒東一と楽しませて頂きましたicon

その後はなぜか麻雀大会へ 笑

久しぶりにフルコースで楽しみましたよ~icon

昨日は事務仕事や雑用、年末メニューの準備・打ち合わせ等

バタバタとしておりました。

夜は最近知り合わせて頂いたママさんのお店へ食事にicon

そこのお話はまた後ほど・・・取りあえずランチのスタンバイに入りますicon

写真を撮り忘れたので以前の“まかない鍋”でもどーぞ 笑

  

Posted by ~かくれや~ at 10:18Comments(0)

2010年10月20日

ぎりぎり・・・

天気も何とかもちこたえてますね~icon

雨が降るとお客様の足が重くなるんでなんとかこのまま・・・

って言ってると “ポツポツ” 降り始めましたiconicon

こーなると後は早く持ち直すのを祈るのみですねicon

さーて、ランチのスタンバイにはいりましょうかね~icon

・・・この天気なのにコインランドリーで洗濯中な私 笑

お店の窓よりの風景

  

Posted by ~かくれや~ at 09:18Comments(2)

2010年10月19日

終わりかな?・・・

今日は団体様の御予約があり今終了しましたicon

曜日なのか、景気なのか・・・

流川通りも静まりかえってますな~ 泣

しかしながら、今月スタートの

 “プリフィクスコース”

は調子が良い感じです(^-^)

この流のまま年末へ向かいたいトコですicon

明日もランチ・ディナーに御予約を頂いてますので気合をいれなければっ!

さーて、最後の片付けに入りましょうかね~icon


オードブルの仕込み風景でもw

 


  

Posted by ~かくれや~ at 21:49Comments(2)

2010年10月18日

今日の昼ご飯・・・

友人が顔出しついでに “差し入れ” です 笑

自分の店の売り物はめったに食べないので・・・(-"-)

味見・試食はするんですけどね~。

目玉焼き・納豆・梅干し・シソ昆布・・・この辺のバリエーションで

ほとんどの“ランチタイム”は終了ですねicon

どこのお弁当屋さんかはふせときますが・・・

久しぶりに 

 “がっつりした the 弁当”

をいただきました 笑

一番良かったのは 
 
ご飯の上の “のりたま” だったのは 内緒 ですw

  

Posted by ~かくれや~ at 19:59Comments(0)

2010年10月16日

今週の・・・

ランチ・週替りのお肉料理は・・・

 “鴨もも肉のロースト”

でございますicon

ソースは、組み合わせ的に定番ですが

 “ハニーマスタード”   

蜂蜜&おフランス産粒マスタード(+秘密の隠し味w)です。

定番になるだけあって良いバランスですね~icon

これまたお試し下さいませ(*^^)v

そろそろ年末の忘年会の御予約も頂いてまいりましたm(__)m

席数が少ない為去年の忘年会は多々お断りさせて頂きましたので・・・

“当店で忘年会を・・・”と、御考案頂いている方々が見えましたら

極力お早めに御連絡をお願い致します。



  

Posted by ~かくれや~ at 18:36Comments(3)

2010年10月15日

いやいや・・・

涼しくなりましたね~icon

これで少しは皆様の足が動いてくれると良いのですが 笑

週末の為に仕込みましたよ~icon

 “秋刀魚のスモーク” で~すicon

昨日のブログの “裏メニュー” でもあるんですが(^-^)

旬でもありますし、1皿目には最適ですねicon

ぜひお試しを・・・m(__)m

では、ランチのスタンバイにもどりますかね~iconicon

  

Posted by ~かくれや~ at 10:40Comments(0)

2010年10月14日

充電中・・・

昨日はゆっくりな1日だったので営業終了後に栄養補給の為・・・

 “春うらら”

さんへ伺いましたiconicon

オーダーはいつもの様に、大将と奥さんにおまかせですm(__)m

 “馬タン刺し” うーん、焼酎ですな 笑
 “イサキ刺身” ここぞとばかり日本酒を。
 “まつぶ貝” これまた日本酒おかわりでicon

ゆっくり栄養補給もしましたしお酒も楽しめました(*^^)v

さーて明日からの週末も頑張りましょうかね~icon

プリフィクスコース(¥2000~)も御好評頂いてますし、

おまかせコースでのお客様も増えてきましたし・・・裏メニューのおかげ w

裏メニューは店員に言って頂ければお出ししますよーicon





  

Posted by ~かくれや~ at 18:40Comments(0)

2010年10月13日

癒される・・・

2月頃のブログにも記事にしましたが・・・

もともと “海系” が好きなんですよね~icon

旧作になるまで我慢してたんですがとうとう限界でした 笑

 “オーシャンズ”

まー、ゾンビも有名ハリウッドスターも激しい銃撃もありませんicon

当然ラブシーンも(これはちょい有・但し獣編w)ですが・・・。

がしかしっ!!

好きな人にはたまらない癒し効果なんですicon

昨日は2回目を観ながら爆睡してしまいましたicon

興味のある方は是非ご覧くださいませm(__)m

  

Posted by ~かくれや~ at 13:40Comments(0)

2010年10月12日

これなーんだ?・・

わかる人にはすぐ解るんでしょうが 笑

正解は・・・

 “熱帯魚の産卵ケース” ですicon

ある程度のサイズになるまでは親に襲われてしまうので icon

大きな水槽(60cm以上)で隠れ場所(水草や流木)がしっかりあれば

それほど気にしなくても良いんですが・・・。

産まれそうな親を上部へinicon 産まれた稚魚は下部へdrop!!

間には仕切りがあるので安全なんですね~icon

大きい水槽が戻るまでこれで何とかレスキューしますっicon




  

Posted by ~かくれや~ at 09:29Comments(0)

2010年10月11日

ふぅ~~~・・・

昨日は有難い事にランチからばたばたとiconそのままディナーへ・・・

遅い時間まで動きっぱなしでお疲れモード突入でしたicon

ランチのフルコースも写真さえ撮れずに終わってしまいましたm(__)m

今日もゆっくりなのか忙しいのか分からない感じですな~ 笑

なので昨日の晩御飯の写真しかありませんiconicon

威張ってアップ」するようなモノでもないんですが・・・

〇ショクさんの “骨なし唐揚げ” です 笑

ちなみに奥の“海苔”は自前ですよ~ icon

今日も早い時間から御予約があるんで仕込みに戻りま~すicon

  

Posted by ~かくれや~ at 16:10Comments(0)

2010年10月09日

今日のまかない・・・

・・・というか、昨日から “まかない” の記事ばっかですねw

別の仕事もちゃんとやってるんですよ~、一応はicon

明日はお昼にちゃんとした(?笑)フルコースの御予約を頂いたので

その仕込みもやりましたし(写真は明日にでもup)

まー天気の事もありゆっくりな週末なのは否定しませんが・・・icon

こんな日もあれば大変な日もあるしっ!!

と自分に言い聞かせながらですicon

 写真は “マンガリッツァ” の切り落としですブーicon

以前の記事にも書いてますが・・・

“マンガリッツァ” はハンガリー産の豚さんですね。

日本の豚さんとは違い長毛です。

おまけに  “国宝” です  笑

 “食べれる国宝” がキャッチコピーなんですからicon 

マンガに出てくる “優しいライオン” みたいな感じです 笑

イベリコより長期間飼育するのでサイズも大きいです。

味は好みもありますがイベリコと同クラスだと思います。

特徴は赤身と脂のバランスが良いトコですねicon

イベリコは飼育期間が短い(ブランド規定で決まっています)ので

“サシ”が入りづらいですが“マンガリッツァ”は充分はいります。

また興味がある方はオーダーしてみて下さいね、裏メニューですが 笑

  

Posted by ~かくれや~ at 19:55Comments(0)

2010年10月08日

まかないさん・・・

夕方の買い出しの時に魚屋さんで発見っ!!

 “秋鮭の白子” ですicon

この類の食材は大好きなんですよね~icon

前回発見の時は定番・・・

 “紅葉おろしポン酢”

で頂いたので今回は・・・

 “カマと白子のあら煮”

にしてみましたicon (まー、これも定番ですが 笑)

雨でイマイチ、テンションもあがらないのでこれを楽しみに頑張りますicon

美味しく煮込まれ中icon 笑



玉酒で臭み抜き中の白子さん

  

Posted by ~かくれや~ at 18:28Comments(0)

2010年10月08日

雨ですね~・・・

秋雨なんでしょうか、肌寒い感じですねicon

まー、10月なんでこれで普通なのかもしれませんが?

昨日はお休みでしたが御予約ディナーがあり夜のみ営業でしたicon

朝から買い出し・営業・市場調査とバタバタ動き回り帰店。

メニュー替えの仕込み&ディナー分の仕込み・・・ディナー開始っ!!

ディナー終了icon 時計は22:00icon

あっという間の1日でした 笑

それから “夜の営業” へ出発ですiconicon

まー当然 “お酒・おねーちゃん付” ですハイicon

しかし街に人がいないんですよね~ 泣

どこかで爆弾でも落ちたんかいな?

ホントそんな感じです・・・。


・・・ま~こんな感じの洋食屋さんの夜でした、チャンチャンっ笑

“赤海老・サーモンマリネ・生ウニのサラダ” でーすicon
 
  

Posted by ~かくれや~ at 11:12Comments(0)

2010年10月06日

明日は店休日・・・

ですが、ディナータイムは御予約の為営業ですicon

なので、今日のうちにある程度仕込みを済ませておかなければです。

取りあえず “海老フライ” からやっつけてますiconicon

これからは合間を作って、明日の御予約分の

 “まわし” icon 名古屋弁?で準備の事w

をこれまたやっつけます!

明日は昼のうちに諸々用事を済ませないと

 “夜の営業(店外・お酒付きw)”

に支障がでますからね~icon

さーて頑張りましょうかね~icon

  

Posted by ~かくれや~ at 19:30Comments(0)