2010年06月28日
う~~~~ん・・・
ランチ終了後に、“家に戻ってから岩国屋さんでワインの仕入れ・・・”
と考えつつ家へ向かってGO! まぁ原付ですが 笑
家の5m前の最終コーナーを抜ける最中、リヤタイヤがスライド

・・・とともにスピードダウン&ゴリゴリ音が!!
なんとタイヤが割れておりました

おかげ様で倍の時間とタイヤ代を費やしてしまいました
ま、変な場所じゃなかったのが “不幸中の幸い” です
皆さんも夏場はタイヤ等、気をつけてくださいね~!!
・・・という事で、“新品のタイヤ”写真でも 笑
と考えつつ家へ向かってGO! まぁ原付ですが 笑

家の5m前の最終コーナーを抜ける最中、リヤタイヤがスライド


・・・とともにスピードダウン&ゴリゴリ音が!!

なんとタイヤが割れておりました


おかげ様で倍の時間とタイヤ代を費やしてしまいました

ま、変な場所じゃなかったのが “不幸中の幸い” です

皆さんも夏場はタイヤ等、気をつけてくださいね~!!
・・・という事で、“新品のタイヤ”写真でも 笑
Posted by ~かくれや~ at
16:43
│Comments(0)
2010年06月27日
“ヘタ”ですね~・・・
ちょっと2日程バタバタで更新できませんでした
覗いて頂いた方々、申し訳ありませんでしたm(__)m
なにせしがない個人店舗ゆえ、仕込み・etcと忙しくて・・・
と、言い訳もさせて頂いたので 笑
ガロニ(付け合わせ)用に久しぶりに剥いてみました!
“シャトー(シャット)キャロット” どぇす
・・・が、しかしっ!!
“超どヘタ” になっておりました orz
昔は微々たる狂いでやれたんですがね~
たまにはこういう昔の仕事もやらないといけませんっ!
“初心忘れるべからず” です 

覗いて頂いた方々、申し訳ありませんでしたm(__)m
なにせしがない個人店舗ゆえ、仕込み・etcと忙しくて・・・
と、言い訳もさせて頂いたので 笑
ガロニ(付け合わせ)用に久しぶりに剥いてみました!
“シャトー(シャット)キャロット” どぇす

・・・が、しかしっ!!
“超どヘタ” になっておりました orz

昔は微々たる狂いでやれたんですがね~

たまにはこういう昔の仕事もやらないといけませんっ!


Posted by ~かくれや~ at
21:57
│Comments(2)
2010年06月25日
寝不足・・・
・・・につき、コレでも飲んで頑張りますかぁ~
理由は多くの方が同じでしょうが、そうですっ!!
“W杯・サッカー” のせいです 笑
おめでたい事ではあるのですが・・・
商売的には厳しい事なんですよね~
昨日は店休日なので早い時間に街にでて何件かお邪魔をしました
・・・が、どこのお店も
“がら~~~~~~ん”
としてましたね~ 泣
まぁ、皆さん諦めモード突入でしたが。
とにかくここまで来たんで29日も気合いれて応援しましょうっ!!
某ドラッグストアで購入 安っ! 笑

理由は多くの方が同じでしょうが、そうですっ!!
“W杯・サッカー” のせいです 笑
おめでたい事ではあるのですが・・・
商売的には厳しい事なんですよね~

昨日は店休日なので早い時間に街にでて何件かお邪魔をしました

・・・が、どこのお店も
“がら~~~~~~ん”

としてましたね~ 泣
まぁ、皆さん諦めモード突入でしたが。
とにかくここまで来たんで29日も気合いれて応援しましょうっ!!
某ドラッグストアで購入 安っ! 笑
Posted by ~かくれや~ at
15:05
│Comments(0)
2010年06月24日
何のお肉でしょう・・・?
・・・って、写真だけで分かるわけないですね 笑
フレンチでは定番と言えば定番ですが
私も使用するのは約1年ぶりでした。
正解は・・・
“鹿フィレ” 肉でした
ペルシアード(俗に言う・香草パン粉焼き)にしております。
グリル→マスタード塗り→香草パン粉→溶かしバター→オーブン焼き
といった感じの料理です
柔らかいしクセもなくワインとの相性もバッチリですね
この料理の注意は2点だけです。
① 火の通し過ぎは禁物
② グリルする際、焼き目を強くつける事
この2点を失敗すると、

×100になります
昨日は余りでワインを飲んでしまいました 笑
フレンチでは定番と言えば定番ですが

私も使用するのは約1年ぶりでした。
正解は・・・
“鹿フィレ” 肉でした

ペルシアード(俗に言う・香草パン粉焼き)にしております。
グリル→マスタード塗り→香草パン粉→溶かしバター→オーブン焼き
といった感じの料理です

柔らかいしクセもなくワインとの相性もバッチリですね



① 火の通し過ぎは禁物
② グリルする際、焼き目を強くつける事
この2点を失敗すると、




昨日は余りでワインを飲んでしまいました 笑
Posted by ~かくれや~ at
16:27
│Comments(0)
2010年06月22日
ハヤシソースに・・・
“火入れ” してます
うちのお店はチルド冷蔵庫があり、ソース等の保存はそこで行います。
さすがに0℃はたまに凍りつくので1~1,5℃設定ですが
そのため1週間に1度位の作業で済んでます
普通の冷蔵庫で開閉が激しい時は3~4日に1度は必須ですので
大変重宝いたしております(楽してるぅ 笑)
・・・が、しかしっ!!
昨日から、この夏場の厳しい暑さを目前にして・・・
“製氷機さん” が “ダウン”
してしまいました (@_@;)
ドリンク分はロックアイスで良いんですが仕込み等の冷却用の
氷はさすがにコストも気持ち的にも痛いですからね~ 泣
早めに手配しないといけません・・・はぁ、また出費がかさむなぁ
火入れ中の“ハヤシソース”

うちのお店はチルド冷蔵庫があり、ソース等の保存はそこで行います。
さすがに0℃はたまに凍りつくので1~1,5℃設定ですが

そのため1週間に1度位の作業で済んでます

普通の冷蔵庫で開閉が激しい時は3~4日に1度は必須ですので
大変重宝いたしております(楽してるぅ 笑)

・・・が、しかしっ!!
昨日から、この夏場の厳しい暑さを目前にして・・・
“製氷機さん” が “ダウン”
してしまいました (@_@;)
ドリンク分はロックアイスで良いんですが仕込み等の冷却用の
氷はさすがにコストも気持ち的にも痛いですからね~ 泣
早めに手配しないといけません・・・はぁ、また出費がかさむなぁ


Posted by ~かくれや~ at
20:28
│Comments(0)
2010年06月21日
久々のピザ・・・
ディナーのメニューに入ってるんですが
うちのお店はコースの方が出数が多いんですね
なので久しぶりにピザのオーダーがあり、焼いてみました
シンプルですが飽きのこない組み合わせです!
“ベーコンガーリックピザ” ¥800
たまに無性に食べたくなって自分で作る時もあります 笑
うちのピザは薄生地なんで“サックリ”いけますよ~

うちのお店はコースの方が出数が多いんですね

なので久しぶりにピザのオーダーがあり、焼いてみました

シンプルですが飽きのこない組み合わせです!
“ベーコンガーリックピザ” ¥800
たまに無性に食べたくなって自分で作る時もあります 笑
うちのピザは薄生地なんで“サックリ”いけますよ~

Posted by ~かくれや~ at
15:47
│Comments(4)
2010年06月20日
お掃除day・・・
“雨降りは掃除の日~”

って、そんな事言ってる場合でもないんですけどねぇ (T_T)
泣く子と天気には勝てません・・・ですしね。
手が空いたら 掃除 ・ 掃除 ・ 掃除っ!!

バイトちゃんも頑張ってくれてます
昨日が忙しかったのでその分汚れてるので“やりがい”もあるでしょう 笑
さ~て、僕もメニューでも考えましょうかね~



って、そんな事言ってる場合でもないんですけどねぇ (T_T)
泣く子と天気には勝てません・・・ですしね。
手が空いたら 掃除 ・ 掃除 ・ 掃除っ!!


バイトちゃんも頑張ってくれてます

昨日が忙しかったのでその分汚れてるので“やりがい”もあるでしょう 笑
さ~て、僕もメニューでも考えましょうかね~


Posted by ~かくれや~ at
19:19
│Comments(0)
2010年06月18日
“梅雨だく”ですね~・・・
吉〇屋さんのオーダーではないですよ 笑
“梅雨”の“雨だくさん”の事です
まぁ、身内言葉(造語)なんで他の方には伝わらないですが♪
しっかり降ってくれたので今日はゆっくりな1日になりました。
でもこの雨の中、足を運んで頂いたお客様には
“感謝・感激・雨アラレ” ですっ!! ☜ 古っ 笑
明日も御予約を頂いてますので、気合を入れて頑張らねば
・・・という事で“仕込み”に戻りましょうかね~
今週のお肉料理だブ~!
“茶美豚のグリル・ポークジンジャーソース”
“梅雨”の“雨だくさん”の事です

まぁ、身内言葉(造語)なんで他の方には伝わらないですが♪
しっかり降ってくれたので今日はゆっくりな1日になりました。
でもこの雨の中、足を運んで頂いたお客様には
“感謝・感激・雨アラレ” ですっ!! ☜ 古っ 笑
明日も御予約を頂いてますので、気合を入れて頑張らねば

・・・という事で“仕込み”に戻りましょうかね~

今週のお肉料理だブ~!
“茶美豚のグリル・ポークジンジャーソース”

Posted by ~かくれや~ at
21:39
│Comments(0)
2010年06月16日
記念ディナー・・・
ランチの1周年記念メニューは御紹介しましたが・・・
おかげさまでお客様から好評をいただいておりますm(__)m
何組かのお客様に、
『ディナーにはださないの?』
と聞かれた事もありまして、
デビューさせることにしましたっ!! 笑
~鹿児島産黒毛和牛リブロース
レディ―スカットステーキディナー~
赤海老のサラダ・スープ・パン2種類{1プレート盛り合せ}
本日の魚料理
和牛リブロースステーキ・粒マスタード添
季節野菜の付け合わせ
自家製ケーキを使ったデザート
コーヒーor紅茶(セルフ・飲放)
記念特別価格 なんと ¥2,500!! 泣
せっかくなんでダイナミックにやらかしました 笑
今夜からデビューしますのでいかがでしょうか?
おかげさまでお客様から好評をいただいておりますm(__)m
何組かのお客様に、
『ディナーにはださないの?』
と聞かれた事もありまして、
デビューさせることにしましたっ!! 笑
~鹿児島産黒毛和牛リブロース
レディ―スカットステーキディナー~
赤海老のサラダ・スープ・パン2種類{1プレート盛り合せ}
本日の魚料理
和牛リブロースステーキ・粒マスタード添
季節野菜の付け合わせ
自家製ケーキを使ったデザート
コーヒーor紅茶(セルフ・飲放)
記念特別価格 なんと ¥2,500!! 泣

せっかくなんでダイナミックにやらかしました 笑
今夜からデビューしますのでいかがでしょうか?
Posted by ~かくれや~ at
15:48
│Comments(2)
2010年06月14日
どーしましょ~・・・
九州ではポピュラーな“アサヒ蟹”です

今からの季節が旬な蟹さんですね~
またの名を“ベニ蟹”や“猩猩蟹(しょうじょうがに)”と言いますが・・・
まぁそんな“うんちく”はさておき、あっさり味だし“地産地生”にもなるし。
・・・と思い使う決心はついたのですがいかんせんっ!
洋食ではあまり蟹は使わないんでしたっ!! 笑
いえいえ、“身だけ”とか“爪”や“大きい蟹の足肉”ならオッケーです
が、このサイズで殻付きは食べ辛いでしょうしね~
今日の夜のうちに“ひらめかないと”いけないですっ

コロッケ・グラタンは“ベタ”すぎるしなぁ・・・
でも “鉄板メニュー” ではあるしなぁ~
・・・と悩める洋食屋さんの心の声、生中継でした 笑


今からの季節が旬な蟹さんですね~

またの名を“ベニ蟹”や“猩猩蟹(しょうじょうがに)”と言いますが・・・
まぁそんな“うんちく”はさておき、あっさり味だし“地産地生”にもなるし。
・・・と思い使う決心はついたのですがいかんせんっ!
洋食ではあまり蟹は使わないんでしたっ!! 笑
いえいえ、“身だけ”とか“爪”や“大きい蟹の足肉”ならオッケーです

が、このサイズで殻付きは食べ辛いでしょうしね~

今日の夜のうちに“ひらめかないと”いけないですっ


コロッケ・グラタンは“ベタ”すぎるしなぁ・・・
でも “鉄板メニュー” ではあるしなぁ~

・・・と悩める洋食屋さんの心の声、生中継でした 笑
Posted by ~かくれや~ at
22:04
│Comments(3)
2010年06月14日
今日も・・・
まだ微妙なお天気ですね~

現在のトコロ雨は降ってませんが。
イマイチなテンションながら本日は予定がつまっております
通常営業のスタンバイ・ランチタイム・月末情報誌の取材&撮影
週替わりメニューの切り替え・仕込み・ディナータイム・シフト制作・・・等々
いっぱいいっぱいですね、今日は 笑
まぁ何も予定がないよりは“はり”があってよいです
今日も1日、頑張っていきましょうっ!!
”雨の流川通り”


現在のトコロ雨は降ってませんが。
イマイチなテンションながら本日は予定がつまっております

通常営業のスタンバイ・ランチタイム・月末情報誌の取材&撮影
週替わりメニューの切り替え・仕込み・ディナータイム・シフト制作・・・等々
いっぱいいっぱいですね、今日は 笑
まぁ何も予定がないよりは“はり”があってよいです

今日も1日、頑張っていきましょうっ!!
”雨の流川通り”
Posted by ~かくれや~ at
10:19
│Comments(0)
2010年06月13日
雨は嫌ですね~・・・
個人的には“嫌い”ではなく“イヤ”なんですけどね
商売として“イヤ”なのです・・・が、しかしっ
雨が少なすぎると野菜・その他諸々が高騰するし
雨が降ればお客様の足が遠のくし・・・
どちらにせよジレンマですね~・・・笑
来週からはチラホラと忙しくなる空気もありますし
明日からに備えて体力補給につとめますかぁ
曇りの別府の風景でも・・・

商売として“イヤ”なのです・・・が、しかしっ
雨が少なすぎると野菜・その他諸々が高騰するし

雨が降ればお客様の足が遠のくし・・・

どちらにせよジレンマですね~・・・笑
来週からはチラホラと忙しくなる空気もありますし

明日からに備えて体力補給につとめますかぁ

曇りの別府の風景でも・・・
Posted by ~かくれや~ at
20:41
│Comments(0)
2010年06月12日
男だけ・・・
よく女性が言う“男ってくだらないモノにお金かけるよね~っ
”
という言葉がありますよね~?
まぁ自分を考えてみても納得するんですけどね 笑
世代的に、“ウルトラマン系”・“ガンダム”
“ラジコン”・“ファミコン(ゲーム全般)”
・・・ときりがなくなりそーなんでこのへんで 笑
ジャンルは違いますが、機械系統、鉄骨モノ
こんなジャンルは無い
も個人的には心ひかれますね~
写真は高速道路の裏側(下側?)です。
ラクテンチの裏道を通過中に発見っ! ためらいのない1枚です 笑
変態さんではないですよ、一応は(保証無し 笑)
きっと理解してくれる “男子” もじゃん公内にいると信じて・・・
何か変な内容ですいません・・・笑

という言葉がありますよね~?
まぁ自分を考えてみても納得するんですけどね 笑
世代的に、“ウルトラマン系”・“ガンダム”
“ラジコン”・“ファミコン(ゲーム全般)”
・・・ときりがなくなりそーなんでこのへんで 笑
ジャンルは違いますが、機械系統、鉄骨モノ


も個人的には心ひかれますね~

写真は高速道路の裏側(下側?)です。
ラクテンチの裏道を通過中に発見っ! ためらいのない1枚です 笑
変態さんではないですよ、一応は(保証無し 笑)

きっと理解してくれる “男子” もじゃん公内にいると信じて・・・

何か変な内容ですいません・・・笑
Posted by ~かくれや~ at
20:01
│Comments(0)
2010年06月09日
新メニュー・・・
昨日の“ステーキランチ”に続き、第2段です
あんまり“揚げ物”メニューはしてなかったんですが・・・
少し気が変わったんで(?)メニューに入れてみました 笑
定番でしょうけど “若鳥チキンカツ・Wソース”
ソースはタルタル&トマトの鉄板コンビですね
ランチのセットで ¥1000 でございます!
こちらも宜しくお願い致しますっ


あんまり“揚げ物”メニューはしてなかったんですが・・・
少し気が変わったんで(?)メニューに入れてみました 笑
定番でしょうけど “若鳥チキンカツ・Wソース”
ソースはタルタル&トマトの鉄板コンビですね

ランチのセットで ¥1000 でございます!
こちらも宜しくお願い致しますっ

Posted by ~かくれや~ at
22:49
│Comments(0)
2010年06月08日
記念メニュー・ランチ・・・・
移転1周年記念のランチメニューが出来上がりましたっ!!
“どかーん”
と大奮発しちゃいました 笑
本日からデビューでしたが、お客様からも好評を頂きました
~鹿児島産・黒毛和牛リブロース
レディ―スカットステーキセット~
・・・ちょい名前が長くてすいませんm(__)m
内容は先日のブログで紹介した通りですがもう一度
サラダ・スープ・パン2種類(1プレート盛り合せ)
リブロースステーキ(100g)・粒マスタード添
季節野菜の付け合わせ
自家製ケーキのデザート
コーヒーor紅茶(セルフ・飲放)
この内容で “¥1500” です
ぜひお試しくださいませ~
その他のランチもありますのでお肉がダメな方もお気軽にどうぞ

“どかーん”
と大奮発しちゃいました 笑
本日からデビューでしたが、お客様からも好評を頂きました

~鹿児島産・黒毛和牛リブロース
レディ―スカットステーキセット~
・・・ちょい名前が長くてすいませんm(__)m
内容は先日のブログで紹介した通りですがもう一度
サラダ・スープ・パン2種類(1プレート盛り合せ)
リブロースステーキ(100g)・粒マスタード添
季節野菜の付け合わせ
自家製ケーキのデザート
コーヒーor紅茶(セルフ・飲放)
この内容で “¥1500” です

ぜひお試しくださいませ~

その他のランチもありますのでお肉がダメな方もお気軽にどうぞ

Posted by ~かくれや~ at
22:03
│Comments(0)
2010年06月07日
どこでしょう?
昨日のランチ終了後に亀川の“竈神社”へ行ってきました
初詣も行きましたし、商売の神様ですからね~
しかもトリニ―タの“ニータン”発祥の地ですし 笑
まぁ最近ゆっくりした日が続いたんで“困った時のなんとやら…”
ではないですが、気分転換も兼ねてです
お参りもしたし、マイナスイオンも浴びたしまた頑張りますかね!!
さっ、明日からの1周年記念ランチメニューの仕込みにはいろっと


初詣も行きましたし、商売の神様ですからね~

しかもトリニ―タの“ニータン”発祥の地ですし 笑
まぁ最近ゆっくりした日が続いたんで“困った時のなんとやら…”
ではないですが、気分転換も兼ねてです

お参りもしたし、マイナスイオンも浴びたしまた頑張りますかね!!
さっ、明日からの1周年記念ランチメニューの仕込みにはいろっと

Posted by ~かくれや~ at
17:23
│Comments(0)
2010年06月06日
第2段です・・・
移転1周年記念メニュー・第2段っ!
ちょっとランチメニューにも記念メニューを入れたくて・・・
お肉屋さんとの交渉も終わったので御紹介ですっ!!
~鹿児島産・黒毛和牛リブロース
レディースカット・ステーキセット~
“さし(霜降り)”が入っているのでたくさんは食べれない・・・
というお客様の為に・・・(それでも100gcutですが 笑)
セット内容は、
サラダ・スープ・パン(1プレート盛り合わせ)
和牛リブロースステーキ・ディジョンマスタード添え
プチデザート、コーヒーor紅茶(セルフ飲放)
となっております!!
気になるお値段はというと・・・(通販みたいな言い方ですね 笑)
なんと! ¥1,500(税込)
日頃の感謝を込めてやっちゃいました
また写真を撮り次第アップしますが、今日は生肉のみで・・・
明後日、8日(火曜日)のランチからスタートします!!
宜しくお願いいたしますm(__)m
ちょっとランチメニューにも記念メニューを入れたくて・・・
お肉屋さんとの交渉も終わったので御紹介ですっ!!
~鹿児島産・黒毛和牛リブロース
レディースカット・ステーキセット~
“さし(霜降り)”が入っているのでたくさんは食べれない・・・
というお客様の為に・・・(それでも100gcutですが 笑)
セット内容は、
サラダ・スープ・パン(1プレート盛り合わせ)
和牛リブロースステーキ・ディジョンマスタード添え
プチデザート、コーヒーor紅茶(セルフ飲放)
となっております!!
気になるお値段はというと・・・(通販みたいな言い方ですね 笑)
なんと! ¥1,500(税込)
日頃の感謝を込めてやっちゃいました

また写真を撮り次第アップしますが、今日は生肉のみで・・・

明後日、8日(火曜日)のランチからスタートします!!
宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by ~かくれや~ at
20:46
│Comments(0)
2010年06月04日
ふたたび・・・
移転1周年・記念メニューの御案内なんぞを・・・
ハンガリーの国宝豚である “マンガリッツァ”
をメインにしたフルコースの記念メニューです!!
オードブルには蒸し暑い時期に合わせ、
“国産ウナギの白焼き” を酸味の効いたゼリーとあわせ
季節野菜とまとめてあります
4名様までは お一人様 ¥4,000
で す が
5名様以上で御予約頂くとさらにお得に・・・
お一人様 ¥3,500 !!
とさせていただきますっ!
前日までの御予約制となりますので宜しくお願い致します!!

ハンガリーの国宝豚である “マンガリッツァ”
をメインにしたフルコースの記念メニューです!!
オードブルには蒸し暑い時期に合わせ、
“国産ウナギの白焼き” を酸味の効いたゼリーとあわせ
季節野菜とまとめてあります

4名様までは お一人様 ¥4,000
で す が
5名様以上で御予約頂くとさらにお得に・・・
お一人様 ¥3,500 !!
とさせていただきますっ!
前日までの御予約制となりますので宜しくお願い致します!!
Posted by ~かくれや~ at
21:03
│Comments(0)
2010年06月02日
メニュー変えカモ・・・
週替わりメニューを変更しました
今週のお肉料理は・・・
“合鴨のロースト・オレンジソース” です
何というか、クラッシックなフレンチですね~ 笑
私自身がこういうクラシカル料理好きな人間なんで
~来週の火曜日までは御提供できますので~
口蹄疫の関係で“じわじわ”食材が高騰してきて頭が痛いです

今週のお肉料理は・・・
“合鴨のロースト・オレンジソース” です

何というか、クラッシックなフレンチですね~ 笑
私自身がこういうクラシカル料理好きな人間なんで

~来週の火曜日までは御提供できますので~
口蹄疫の関係で“じわじわ”食材が高騰してきて頭が痛いです

Posted by ~かくれや~ at
18:40
│Comments(2)
2010年06月01日
し~~~ん・・・笑
早くも落ち着いてしまいましたよ~
しかーしっ!!
6月に入った事ですし、気合を入れてっ!
ちょうど移転1年も今月末です。
1周年メニューも御用意してますので
皆様、宜しくお願い致します
静かな廊下ですな~~~


しかーしっ!!
6月に入った事ですし、気合を入れてっ!
ちょうど移転1年も今月末です。
1周年メニューも御用意してますので
皆様、宜しくお願い致します
静かな廊下ですな~~~


Posted by ~かくれや~ at
21:34
│Comments(0)