2011年05月27日
1週間ぶり・・・
・・・の更新でございます、こんにちは
言い分けですがなかなかパソコンの前でゆっくりできなくて
店は特に忙しくはないんですが、自分でも不思議な1週間でしたw
さてさて昨日はディナーに御予約を頂きまして、御予約のみ営業でした。
堀田店舗の頃に誕生日のお祝いで御来店頂いたお客様でした。
メイン料理をお出しして少しお話をさせて頂いてると・・・
“MILKHALLマスター”が雑用で当店へお見えになり御挨拶m(__)m
と、お客様が『MILKのマスターですよね~?』と1言。
まだ “MILKHALL” が以前のお店の頃によくお姉さまと御一緒に
通われていたとの事でした
やはり長い歴史のお店なんで20年以上昔のお話ができるのは素直に
今更ながらうらやましくもあり、憧れてしまいますね~

お食事の後は“MILKHALL”へ行かれましたので食後酒とお話を
楽しまれたのではないでしょうか
私自身もお客様のおかげで気持ちの良い1日とさせて頂きましたm(__)m
台風が近づいてますが今日も頑張って営業致します
皆様も雨・風等、お気を付けあ~れ~


昨日の御希望メイン “和牛ヒレステーキとフォアグラ”

言い分けですがなかなかパソコンの前でゆっくりできなくて

店は特に忙しくはないんですが、自分でも不思議な1週間でしたw
さてさて昨日はディナーに御予約を頂きまして、御予約のみ営業でした。
堀田店舗の頃に誕生日のお祝いで御来店頂いたお客様でした。
メイン料理をお出しして少しお話をさせて頂いてると・・・
“MILKHALLマスター”が雑用で当店へお見えになり御挨拶m(__)m
と、お客様が『MILKのマスターですよね~?』と1言。
まだ “MILKHALL” が以前のお店の頃によくお姉さまと御一緒に
通われていたとの事でした

やはり長い歴史のお店なんで20年以上昔のお話ができるのは素直に
今更ながらうらやましくもあり、憧れてしまいますね~


お食事の後は“MILKHALL”へ行かれましたので食後酒とお話を
楽しまれたのではないでしょうか

私自身もお客様のおかげで気持ちの良い1日とさせて頂きましたm(__)m
台風が近づいてますが今日も頑張って営業致します

皆様も雨・風等、お気を付けあ~れ~



昨日の御希望メイン “和牛ヒレステーキとフォアグラ”
Posted by ~かくれや~ at
10:39
│Comments(0)
2011年05月20日
昨日は・・・
店休日を頂きまして色々と雑用をこなしました
“ついで” ではないですが他のお店廻ってを勉強しながら
“夏メニュー” を考えておりました

思いつく事や発見も多々あって良い1日となりましたね~。
夕方、仕入業者さんのトコへ行きめぼしい材料をピッキング(泥○では無w)
夜に試作を行ってそのまま自分の夕食に・・・よくこの話をすると
“いいな~orうらやましい” と言われますが
私個人的には必要な事なんでやるだけなんですよ、いやホントw
自分が作る料理がマズイとは思わないんですが、やっぱり・・・
“人が作った料理が1番美味しい” んですよ(^O^)
それに自虐的なことでなんですが・・・
この歳の男が1人で自分のご飯食べながらメモ片手に
“あ~、バジルが・・・、ピクルス入れて・・・” どーですかこれw
自分の事ですが、あんまり想像したくないですよね~
でも、こんな事を繰り返しながら新メニューが完成していきます

とりあえず夏メニュー1段目・・・
“うなぎのサラダ、ブルーチーズドレッシング” でございますm(__)m
その他のメニューも随時、御紹介していきます!

“ついで” ではないですが他のお店廻ってを勉強しながら
“夏メニュー” を考えておりました


思いつく事や発見も多々あって良い1日となりましたね~。
夕方、仕入業者さんのトコへ行きめぼしい材料をピッキング(泥○では無w)
夜に試作を行ってそのまま自分の夕食に・・・よくこの話をすると
“いいな~orうらやましい” と言われますが
私個人的には必要な事なんでやるだけなんですよ、いやホントw
自分が作る料理がマズイとは思わないんですが、やっぱり・・・
“人が作った料理が1番美味しい” んですよ(^O^)
それに自虐的なことでなんですが・・・
この歳の男が1人で自分のご飯食べながらメモ片手に
“あ~、バジルが・・・、ピクルス入れて・・・” どーですかこれw
自分の事ですが、あんまり想像したくないですよね~

でも、こんな事を繰り返しながら新メニューが完成していきます


とりあえず夏メニュー1段目・・・
“うなぎのサラダ、ブルーチーズドレッシング” でございますm(__)m
その他のメニューも随時、御紹介していきます!
Posted by ~かくれや~ at
09:01
│Comments(0)
2011年05月17日
難儀ななぁ~・・・
先日パソコンがイマイチな動きになりまして
まぁしばらく世話もしてませんでしたし仕方ない事ですがw
心機一転っ!! やるぞ “リカバリ”
・・・んでやったんですよ、 “リカバリ” を

これでもパソコン歴は20年近くですし何百回となくこなした作業です。
いつもの様に淡々と深夜の作業をこなしながら・・・
気が付くとパソコンが消灯・・・ついでに自分も消灯 笑
って “笑” じゃね~~~~~~~~ \(◎o◎)/
そーです、リカバリ中に爆睡、バッテリー切れ(電源ジャックが半抜け)
でデータがぶっ飛びました・・・(-"-)
やっと昨日から通常通り使用可能になりました。
多少復旧できなかったデータもありましたが仕方ありません。
皆様も深夜のリカバリ作業にはお気を付けあそばせ・・・(;一_一)
写真は今週のお魚料理 “鯛の白ワイン蒸し・梅と明太子のソース”

まぁしばらく世話もしてませんでしたし仕方ない事ですがw
心機一転っ!! やるぞ “リカバリ”
・・・んでやったんですよ、 “リカバリ” を


これでもパソコン歴は20年近くですし何百回となくこなした作業です。
いつもの様に淡々と深夜の作業をこなしながら・・・
気が付くとパソコンが消灯・・・ついでに自分も消灯 笑
って “笑” じゃね~~~~~~~~ \(◎o◎)/
そーです、リカバリ中に爆睡、バッテリー切れ(電源ジャックが半抜け)
でデータがぶっ飛びました・・・(-"-)
やっと昨日から通常通り使用可能になりました。
多少復旧できなかったデータもありましたが仕方ありません。
皆様も深夜のリカバリ作業にはお気を付けあそばせ・・・(;一_一)
写真は今週のお魚料理 “鯛の白ワイン蒸し・梅と明太子のソース”
Posted by ~かくれや~ at
18:19
│Comments(2)
2011年05月09日
はやくも・・・
“運動会” の御予約を頂くような時期になりましたね。
毎年恒例ですが、当店も “オードブル” を御用意してます
前日までの御予約、1台¥5000~、店頭渡しです
この季節で特に“運動会オードブル”に関しては当然ですが
“生モノ系統” はございませんので
普段の “ホームパーティーオードブル”
の場合はバリエーションとしてマリネ等も使いますが
タイミング的にも色々なユ○ケ事件等ありますしね~(-_-メ)
御予約の時に伝えて頂ければ普段のオードブルでも対応致します!
ぜひご利用下さいませ~m(__)m
毎年恒例ですが、当店も “オードブル” を御用意してます

前日までの御予約、1台¥5000~、店頭渡しです

この季節で特に“運動会オードブル”に関しては当然ですが
“生モノ系統” はございませんので

普段の “ホームパーティーオードブル”
の場合はバリエーションとしてマリネ等も使いますが

タイミング的にも色々なユ○ケ事件等ありますしね~(-_-メ)
御予約の時に伝えて頂ければ普段のオードブルでも対応致します!
ぜひご利用下さいませ~m(__)m
Posted by ~かくれや~ at
11:38
│Comments(0)
2011年05月07日
いつのまにか・・・
GWも終りを迎えてますね~・・・
皆様のGWはいかがな感じだったでしょうか?
私はといいますと・・・当然、いつも通りの生活でした(;一_一)
ま~、家族がある訳でもないので予定はないんですがw
しかし何時にもまして今年のGWは人影が無かったですね~ 泣
ディナー等が落ち着いてから
“街中を巡回” 決して “深夜徘徊” ではないですよ?
しかし、いつもの顔しか見当たりません。
いつもの顔 = 同業又は商売屋さん の方々ですね
観光客らしき方が皆無に近い位見当たりません(@_@;)?
湯布院等は忙しいと聞いてるんですけどねぇ・・・
まぁ、明日の最終日に “一縷の望み” をかけましょう!
写真は先日 “ぢょしこうせい軍団” ☜まんねんさんみたいw
にお出しした “クリーム系のデザートバリエ” だすw

皆様のGWはいかがな感じだったでしょうか?
私はといいますと・・・当然、いつも通りの生活でした(;一_一)
ま~、家族がある訳でもないので予定はないんですがw
しかし何時にもまして今年のGWは人影が無かったですね~ 泣
ディナー等が落ち着いてから
“街中を巡回” 決して “深夜徘徊” ではないですよ?
しかし、いつもの顔しか見当たりません。
いつもの顔 = 同業又は商売屋さん の方々ですね

観光客らしき方が皆無に近い位見当たりません(@_@;)?
湯布院等は忙しいと聞いてるんですけどねぇ・・・
まぁ、明日の最終日に “一縷の望み” をかけましょう!
写真は先日 “ぢょしこうせい軍団” ☜まんねんさんみたいw
にお出しした “クリーム系のデザートバリエ” だすw

Posted by ~かくれや~ at
19:35
│Comments(0)
2011年05月04日
う~ん(^○^)・・・
すごしやすい気候になりましたね~
これで花粉&黄砂が無ければ完璧なんですけども。
昨日、名古屋時代の友人と少し℡で話をしました
要件を伝えてからくだらない四方山話をしてまして・・・
友人は色々と職を変えながら、現在はトヨタ・ダイハツ等の関係企業で
働いております。
私:GWの休みはどーしとんの~?
友:ん~、29から10までプーたろ~w
私:どんだけ “えらいさん” なんかねw?
友:地震で上の方(名古屋以北)の仕事が飛んだしね~・・・
私:まー、しゃーないわなそればっかりは。
やはり色々な所・形で影響がでてるのを痛感しましたね~
まだ今からの方が厳しくなるのを考慮しながら対策を練らないと(;一_一)
ちなみにこの友人は “多趣味なおたく” の代名詞です 笑
パソコンもジャンク品から自作するし、ゴルフも継続中。
車にいたっては調子が悪くなると実家のガレージで分解します(@_@;)
1度拝見しましたが見事なまでに
“バラバラ殺人事件” の現場でしたw
エンジンまで降ろして分解しますからね~、ラジコンみたいです
修理が早く終わったら別府に来るみたいなんで期待しますかねw
なんか、とりとめのない内容ですがランチもあるのでこの辺で
写真は “アンチョビ&トマトピザ” で~す

これで花粉&黄砂が無ければ完璧なんですけども。
昨日、名古屋時代の友人と少し℡で話をしました

要件を伝えてからくだらない四方山話をしてまして・・・
友人は色々と職を変えながら、現在はトヨタ・ダイハツ等の関係企業で
働いております。
私:GWの休みはどーしとんの~?
友:ん~、29から10までプーたろ~w
私:どんだけ “えらいさん” なんかねw?
友:地震で上の方(名古屋以北)の仕事が飛んだしね~・・・
私:まー、しゃーないわなそればっかりは。
やはり色々な所・形で影響がでてるのを痛感しましたね~

まだ今からの方が厳しくなるのを考慮しながら対策を練らないと(;一_一)
ちなみにこの友人は “多趣味なおたく” の代名詞です 笑
パソコンもジャンク品から自作するし、ゴルフも継続中。
車にいたっては調子が悪くなると実家のガレージで分解します(@_@;)
1度拝見しましたが見事なまでに
“バラバラ殺人事件” の現場でしたw
エンジンまで降ろして分解しますからね~、ラジコンみたいです

修理が早く終わったら別府に来るみたいなんで期待しますかねw
なんか、とりとめのない内容ですがランチもあるのでこの辺で

写真は “アンチョビ&トマトピザ” で~す

Posted by ~かくれや~ at
11:18
│Comments(5)
2011年05月02日
おはようございます・・・
いやいや、昨日は1日バタバタしてまして・・・
ディナー終了後、そうそうに意識が無くなってました(-_-)zzz
おかげで朝の目覚めが早い事w
6時過ぎにはパソコンの電源が入ってましたからね

DMを作り終わり、定番サイトのちょこちょこネット廻り。
その後、昨日スープのストックが無くなりかけだったんで
“クラムチャウダー” の仕込みまで終わってますw
後はプリントしてポストイン! で完了ですね
ちなみに昨日ブログに書いたバースディ用は早朝にポストイン済みです。
魚屋さんの納品が終わったら買い出しにいきましょうか~
1年熟成のレーズンでつくった “レーズンバター” で~す


ディナー終了後、そうそうに意識が無くなってました(-_-)zzz
おかげで朝の目覚めが早い事w
6時過ぎにはパソコンの電源が入ってましたからね


DMを作り終わり、定番サイトのちょこちょこネット廻り。
その後、昨日スープのストックが無くなりかけだったんで
“クラムチャウダー” の仕込みまで終わってますw
後はプリントしてポストイン! で完了ですね

ちなみに昨日ブログに書いたバースディ用は早朝にポストイン済みです。
魚屋さんの納品が終わったら買い出しにいきましょうか~

1年熟成のレーズンでつくった “レーズンバター” で~す


Posted by ~かくれや~ at
10:11
│Comments(2)
2011年05月01日
さてさて・・・
本日はディナーオープンとともに御予約のお客様がございまして
ランチ終わりからバタバタとしておりました

御予約2組目のお客様もお帰りになり、事務仕事の開始です。
バースデーカードを送付していなかったのを思い出し・・・
今日のうちにポストに入れとかなければ(明日の朝が忙しいので)

先日ブログにも紹介しました “夜ランチ” も手応えは良いです
通常コースもありますのでお子様や御年配の方は夜ランチで…
他の方は通常のコースで・・・等、使い分けがベストな様ですね
GW中は今のトコ大きな御予約も特にございませんので (T_T)
皆様・ぜひお試し下さいませ~ (^○^)
先日のパーチーのメイン “黒豚のポークシチュー” です
ランチ終わりからバタバタとしておりました


御予約2組目のお客様もお帰りになり、事務仕事の開始です。
バースデーカードを送付していなかったのを思い出し・・・

今日のうちにポストに入れとかなければ(明日の朝が忙しいので)


先日ブログにも紹介しました “夜ランチ” も手応えは良いです

通常コースもありますのでお子様や御年配の方は夜ランチで…
他の方は通常のコースで・・・等、使い分けがベストな様ですね

GW中は今のトコ大きな御予約も特にございませんので (T_T)
皆様・ぜひお試し下さいませ~ (^○^)
先日のパーチーのメイン “黒豚のポークシチュー” です

Posted by ~かくれや~ at
20:56
│Comments(0)