2010年09月29日
もー少しで・・・
9月も終わりですね~~~~・・・
なんともゆっくりなひと月でした 泣
来月は今月分の取り返しをしていかないといけませんね
“秋のシェアコース 1名¥3000~”
も、少しずつ御予約頂いてますし、ディナーの新コース・・・
“プリフィクスディナー 1名¥2000~”
も、良い感触です
明日は店休日ですが月末事務仕事ディになりそうです
夜は営業という名の趣味に勤しみますかね~(^-^)
・・・団体様の場合は木曜でもディナー営業は大丈夫ですので(*^^)v
お気軽にお電話くださいませ~

写真は仕込み中の “エスカルゴ” でーす。
なんともゆっくりなひと月でした 泣
来月は今月分の取り返しをしていかないといけませんね

“秋のシェアコース 1名¥3000~”
も、少しずつ御予約頂いてますし、ディナーの新コース・・・
“プリフィクスディナー 1名¥2000~”
も、良い感触です

明日は店休日ですが月末事務仕事ディになりそうです

夜は営業という名の趣味に勤しみますかね~(^-^)
・・・団体様の場合は木曜でもディナー営業は大丈夫ですので(*^^)v
お気軽にお電話くださいませ~


写真は仕込み中の “エスカルゴ” でーす。
Posted by ~かくれや~ at
17:01
│Comments(0)
2010年09月27日
秋雨ですね・・・
う~ん、秋っぽい・・・
なんて言ってる場合ではないんですっ!!
ただでさえ月曜日は
“ヒマヒマ” オーラが強い日なんですから・・・泣
今週も金曜日以外はディナーのお席もございます 汗
・・・あっ、金曜日も1テーブル・6名様までは大丈夫ですのでm(__)m
先日ブログに挙させていただいた・・・
“プリフィクスディナー” (
料理が選べるディナーコース)
“¥2000~” (メイン・デザート各1品ずつ)
もございますので、宜しくお願いいたします~
写真は先日の婚礼2次回でお出しした・・・
“フルーツの盛り合せ” 婚礼バージョンです

なんて言ってる場合ではないんですっ!!

ただでさえ月曜日は
“ヒマヒマ” オーラが強い日なんですから・・・泣
今週も金曜日以外はディナーのお席もございます 汗
・・・あっ、金曜日も1テーブル・6名様までは大丈夫ですのでm(__)m
先日ブログに挙させていただいた・・・
“プリフィクスディナー” (

“¥2000~” (メイン・デザート各1品ずつ)
もございますので、宜しくお願いいたします~

写真は先日の婚礼2次回でお出しした・・・
“フルーツの盛り合せ” 婚礼バージョンです


Posted by ~かくれや~ at
19:27
│Comments(0)
2010年09月26日
昨日は・・・
ランチをお休み頂き、婚礼・2次回でした
ランチをお断りさせて頂いたお客様方、
“大変申し訳ございませんでした”
木曜以外は通常通り営業しておりますので宜しくお願いしますm(__)m
昨日の新郎・新婦様は3年程前より御来店頂いてます。
御二方とも人柄・雰囲気ともに優しく御結婚されていると思ってました 笑
2次回も遅れての参加でしたが皆様に挨拶廻りをされている際の
“幸せそうな笑顔” を見させて頂けたのは嬉しい限りです
今日からバリへ新婚旅行でそうです
末永くお幸せに・・・そう願わずにはおれません
私の番はいつなんでしょうかね~~~ 笑泣
写真はパーティーの “カナッペバリエ” です。

ランチをお断りさせて頂いたお客様方、
“大変申し訳ございませんでした”
木曜以外は通常通り営業しておりますので宜しくお願いしますm(__)m
昨日の新郎・新婦様は3年程前より御来店頂いてます。
御二方とも人柄・雰囲気ともに優しく御結婚されていると思ってました 笑
2次回も遅れての参加でしたが皆様に挨拶廻りをされている際の
“幸せそうな笑顔” を見させて頂けたのは嬉しい限りです

今日からバリへ新婚旅行でそうです

末永くお幸せに・・・そう願わずにはおれません

私の番はいつなんでしょうかね~~~ 笑泣
写真はパーティーの “カナッペバリエ” です。
Posted by ~かくれや~ at
15:40
│Comments(2)
2010年09月24日
さてさて・・・
ランチも終わりディナーの準備もほぼ終わりましたし・・・
明日の貸し切り婚礼2次回の準備に入りましょうかね~
堀田店舗の頃からのお客様で御贔屓にして頂いておりますm(__)m
わざわざ宇佐から来て頂いて大変有難い事です 泣
“明日はランチ・ディナー
ともに貸し切りとなります。”
御了承の程、宜しくお願い致します。
日曜日はランチから通常通り営業いたします(*^^)v
飾り用の “ハートパイ&スターパイ”
また後ほど更新しまーす (^-^)
明日の貸し切り婚礼2次回の準備に入りましょうかね~

堀田店舗の頃からのお客様で御贔屓にして頂いておりますm(__)m
わざわざ宇佐から来て頂いて大変有難い事です 泣
“明日はランチ・ディナー
ともに貸し切りとなります。”
御了承の程、宜しくお願い致します。
日曜日はランチから通常通り営業いたします(*^^)v
飾り用の “ハートパイ&スターパイ”
また後ほど更新しまーす (^-^)
Posted by ~かくれや~ at
16:00
│Comments(0)
2010年09月23日
緊急告知・・・
9月25日・ランチタイムは
団体御予約(婚礼2次回)の貸し切りの為
通常営業はお休みとさせて頂きます。
御迷惑をおかけして申し訳御座いません。
時間的・テーブルセッティング・席数の問題等がありまして・・・泣
金曜日・日曜日は通常通りの営業ですので宜しくお願いしますm(__)m
写真は昨日のディナーで提供しました・・・
“自家製秋サーモンと小海老のマリネサラダ” です
団体御予約(婚礼2次回)の貸し切りの為
通常営業はお休みとさせて頂きます。
御迷惑をおかけして申し訳御座いません。
時間的・テーブルセッティング・席数の問題等がありまして・・・泣
金曜日・日曜日は通常通りの営業ですので宜しくお願いしますm(__)m
写真は昨日のディナーで提供しました・・・
“自家製秋サーモンと小海老のマリネサラダ” です

Posted by ~かくれや~ at
10:25
│Comments(0)
2010年09月21日
newディナーコース・・・
とうとう(やっと?)メニューまで完成しましたっ!
“プリフィクスディナーコース”
という名前のコースです
内容は・・・
季節のサラダオードブル・本日のスープ・パンorライス
メイン料理は4種類から選んで頂きます。
週替り魚料理・週替り肉料理・大エビフライ2尾・200gハンバーグ
デザートもチョイスできるようになりました。
カカオマスケーキ・クレームブリュレ・季節のジェラート
珈琲・紅茶は従来通りセルフ飲み放題です
メイン1品・デザート1品のコースで・・・ ¥2000 です。
ここからがプリフイクスコースの良いトコです 笑
メイン1種類追加⇒ 各¥500
デザート1種類追加⇒ 各¥300
となります(*^^)v
お肉がダメな方は魚料理2皿でも良いですし、お魚がダメな方は・・・。
デザートがお好きなら2種・3種盛り合わせも大丈夫です
お好みで御自分用のコースが作れます
ぜひお試しいただければ・・・と思います(^-^)
明日のディナーから開始いたしますので宜しくお願い致しますm(__)m

“プリフィクスディナーコース”
という名前のコースです

内容は・・・
季節のサラダオードブル・本日のスープ・パンorライス
メイン料理は4種類から選んで頂きます。
週替り魚料理・週替り肉料理・大エビフライ2尾・200gハンバーグ
デザートもチョイスできるようになりました。
カカオマスケーキ・クレームブリュレ・季節のジェラート
珈琲・紅茶は従来通りセルフ飲み放題です

メイン1品・デザート1品のコースで・・・ ¥2000 です。
ここからがプリフイクスコースの良いトコです 笑
メイン1種類追加⇒ 各¥500
デザート1種類追加⇒ 各¥300
となります(*^^)v
お肉がダメな方は魚料理2皿でも良いですし、お魚がダメな方は・・・。
デザートがお好きなら2種・3種盛り合わせも大丈夫です

お好みで御自分用のコースが作れます

ぜひお試しいただければ・・・と思います(^-^)
明日のディナーから開始いたしますので宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by ~かくれや~ at
19:56
│Comments(2)
2010年09月21日
クレームブリュレ・・・
久々に作りました 笑
今度の “プリフィクスコース”
のデザートの1品です
他店のモノより比較的さっぱりしてます。
今週の金曜からコースデビューしますのでお楽しみに
詳しい内容は後ほどブログで発表いたしますm(__)m
今度の “プリフィクスコース”
のデザートの1品です

他店のモノより比較的さっぱりしてます。
今週の金曜からコースデビューしますのでお楽しみに

詳しい内容は後ほどブログで発表いたしますm(__)m
Posted by ~かくれや~ at
17:18
│Comments(0)
2010年09月19日
メニュー完成・・・
昨日、記事にしました新ディナーメニュー・・・
“プリフィクスコース”
ですがメニューまで完成いたしましたっ!!
ですがさすがに“パソコン疲れ”しております・・・(-"-)
細かな内容等は明日発表とさせていただきます。
どーかお許しくださいm(__)m
写真はランチの “キーマカレー ¥1200”
ちなみにサラダ・スープ・デザート・コーヒーまでセットの金額です 笑
“プリフィクスコース”
ですがメニューまで完成いたしましたっ!!

ですがさすがに“パソコン疲れ”しております・・・(-"-)
細かな内容等は明日発表とさせていただきます。
どーかお許しくださいm(__)m
写真はランチの “キーマカレー ¥1200”
ちなみにサラダ・スープ・デザート・コーヒーまでセットの金額です 笑
Posted by ~かくれや~ at
22:40
│Comments(0)
2010年09月19日
デザート用・・・
今日からのデザート用のケーキです
“カカオマスケーキ”
チョコレートケーキよりも苦味・香りが良いので大人向けですね~
今度のディナーメニュー変えからはレギュラーにする予定の1品
その他の料理も大体考えがまとまりました。
たまに使わない頭を使うと子供ばりに頭が疲れますね
知恵が無いのに“知恵熱”とはこれいかに 笑
ではランチ準備にはいりますかね~

“カカオマスケーキ”
チョコレートケーキよりも苦味・香りが良いので大人向けですね~

今度のディナーメニュー変えからはレギュラーにする予定の1品

その他の料理も大体考えがまとまりました。
たまに使わない頭を使うと子供ばりに頭が疲れますね

知恵が無いのに“知恵熱”とはこれいかに 笑
ではランチ準備にはいりますかね~

Posted by ~かくれや~ at
10:23
│Comments(0)
2010年09月18日
秋の雰囲気を・・・
感じる事が多くなってきましたね
これからの季節はこのスープがメインとなります
“栗とカボチャのスープ”
栗がメインでカボチャは風味・色付け程度に。
このスープも開店以来、人気があるスープです。
明日のランチタイムからデビューしますので宜しくです (*^^)v

これからの季節はこのスープがメインとなります

“栗とカボチャのスープ”
栗がメインでカボチャは風味・色付け程度に。
このスープも開店以来、人気があるスープです。
明日のランチタイムからデビューしますので宜しくです (*^^)v
Posted by ~かくれや~ at
18:35
│Comments(0)
2010年09月17日
考え中・・・
ディナーのコースメニューを色々考えております・・・
都会の方では
“夜ランチ” or “プリフイックスコース”
といった感じのコースが増えてきてますしね~。
夜ランチはそのままです、ランチメニューがディナータイムに・・・
つまりある意味、低価格化です、う~ん。
まぁ大手グループとは勝負になりませんが・・・笑
これもお店の間口を広げる意味では良いんですけどもね。
プリフイックススタイルは“選べるコース”です。
これがうちのお店には良いような気がしております、はい。
従業員の多い店舗ならオードブル・スープ・魚料理・肉料理・デザート・・・
すべてチョイス出来るのがホントのスタイルです。
個人店舗ではすべては厳しいトコもありますが・・・
なんとか出来ないか思案中です (;一_一)?
今週中には結論を出して発表いたしますので、こう御期待を 笑
写真はランチの “コンビセット ¥1500” です。
週替りの魚料理、肉料理、どちらも付いております。1番人気です(*^^)v

都会の方では
“夜ランチ” or “プリフイックスコース”
といった感じのコースが増えてきてますしね~。
夜ランチはそのままです、ランチメニューがディナータイムに・・・
つまりある意味、低価格化です、う~ん。
まぁ大手グループとは勝負になりませんが・・・笑
これもお店の間口を広げる意味では良いんですけどもね。
プリフイックススタイルは“選べるコース”です。
これがうちのお店には良いような気がしております、はい。
従業員の多い店舗ならオードブル・スープ・魚料理・肉料理・デザート・・・
すべてチョイス出来るのがホントのスタイルです。
個人店舗ではすべては厳しいトコもありますが・・・
なんとか出来ないか思案中です (;一_一)?
今週中には結論を出して発表いたしますので、こう御期待を 笑
写真はランチの “コンビセット ¥1500” です。
週替りの魚料理、肉料理、どちらも付いております。1番人気です(*^^)v
Posted by ~かくれや~ at
19:21
│Comments(2)
2010年09月17日
ただいま・・・


写真は3プレートランチ(¥1000・10名限定)のミニパスタ用・・・
“ボンゴレロッソ” ソースの仕込み中でございます

ちなみに“ロッソ”は赤色の事ですので、一般的にメジャーで良く聞く
“ボンゴレビアンコ”は白いボンゴレパスタの事ですね。
・・・って、まぁ今は一般的でみんな御存じですね 笑
さーて今日は良い天気ですし皆さんランチに動いてくれますかね~?
今日も1日頑張っていきましょう~(*^^)v
Posted by ~かくれや~ at
10:21
│Comments(0)
2010年09月16日
今日は・・・
店休日・・・なんて行ってる場合ではないっ!!
くらいの “大忙し” な1日です 笑
先日のブログで記事にしたボランティアのケータリング当日です。
昨日の夜中2時近くまで仕込み→早朝5:30起床
12時からランチ(ハンバーグ)提供→店に戻り片付け
夜の休日営業のスタンバイ→営業後、通常ランチの仕込み・・・等々
“はふぅ~~~ 笑”
こんな感じです (@_@;)
ケータリングはバタバタすぎて写真も撮れなかったです 泣
色々勉強になったのでまた記事にさせて頂きます
取りあえず、昨日仕込んだオードブル用・・・
“秋刀魚のスモーク” の写真でも m(__)m
くらいの “大忙し” な1日です 笑
先日のブログで記事にしたボランティアのケータリング当日です。
昨日の夜中2時近くまで仕込み→早朝5:30起床
12時からランチ(ハンバーグ)提供→店に戻り片付け
夜の休日営業のスタンバイ→営業後、通常ランチの仕込み・・・等々
“はふぅ~~~ 笑”
こんな感じです (@_@;)
ケータリングはバタバタすぎて写真も撮れなかったです 泣
色々勉強になったのでまた記事にさせて頂きます

取りあえず、昨日仕込んだオードブル用・・・
“秋刀魚のスモーク” の写真でも m(__)m
Posted by ~かくれや~ at
17:47
│Comments(0)
2010年09月14日
いやいや・・・
なんと快適な朝になった事でしょう~(^-^)
昨日と違い天気も快晴ですしね、テンションがあがります

後はお店が忙しくなれば・・・それが1番大事なんですが 笑
敬老の日もですがたまには
“家族で洋食ディナー”
なんかはいかがでしょうか?
うちの料理は軽い味付けですし、結構御年配の御常連様や
お客様も多いのでそういう機会にはむいてると思いますが
さて、ランチの準備にはいりますかね
今日は夕方から“秋刀魚のスモーク”を仕込みますよ~
写真は先日のパーティーの時の魚料理です。
“真鯛と生雲丹の白ワイン蒸し・ウニクリームソース”
昨日と違い天気も快晴ですしね、テンションがあがります


後はお店が忙しくなれば・・・それが1番大事なんですが 笑
敬老の日もですがたまには
“家族で洋食ディナー”
なんかはいかがでしょうか?
うちの料理は軽い味付けですし、結構御年配の御常連様や
お客様も多いのでそういう機会にはむいてると思いますが

さて、ランチの準備にはいりますかね

今日は夕方から“秋刀魚のスモーク”を仕込みますよ~

写真は先日のパーティーの時の魚料理です。
“真鯛と生雲丹の白ワイン蒸し・ウニクリームソース”
Posted by ~かくれや~ at
10:07
│Comments(0)
2010年09月13日
涼しい・・・かな?
今日は天気がイマイチなせいもあり気持ち涼しいですね
昨日はランチタイムに団体様があり貸し切りとさせて頂きました。
お越し頂いたお客様、電話でお断りさせて頂いたお客様、
御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
・・・と、このブログを書いてる間に激しい雨が降ってきました (-"-)
このタイミングで降るとランチが厳しくなりそーです 泣
しかしスタンバイはちゃんとやらないとお客様に失礼ですからね
それでは準備にはいりましょうかね~

昨日のメインで提供した…
“鹿児島産・茶美豚のローストポーク” ですブヒッ

昨日はランチタイムに団体様があり貸し切りとさせて頂きました。
お越し頂いたお客様、電話でお断りさせて頂いたお客様、
御迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
・・・と、このブログを書いてる間に激しい雨が降ってきました (-"-)
このタイミングで降るとランチが厳しくなりそーです 泣
しかしスタンバイはちゃんとやらないとお客様に失礼ですからね

それでは準備にはいりましょうかね~


昨日のメインで提供した…
“鹿児島産・茶美豚のローストポーク” ですブヒッ

Posted by ~かくれや~ at
10:17
│Comments(0)
2010年09月12日
昨日の1コマ・・・
昨日の記事にも書きましたが、昨日は多忙な1日でした
しかし久々に “絵画鑑賞” などという高尚な時間を過ごしました。
似合う・似合わないは関係ありませんのであしからず 笑
これでも絵自体はすきなんですよ、いやホントに
携帯待ち受けやパズル等も絵画系ばっかりですしね。
名古屋時代はよく展示会なんかも行きましたし・・・
まぁ開催される回数も多いですし家も街中だった…のもありますが。
また機会があれば見に行きたいですね~
追伸・諸々の事情で“絵”自体はアップできません、スイマセンm(__)m
芸術会館の入口の像の写真でも・・・



しかし久々に “絵画鑑賞” などという高尚な時間を過ごしました。
似合う・似合わないは関係ありませんのであしからず 笑
これでも絵自体はすきなんですよ、いやホントに

携帯待ち受けやパズル等も絵画系ばっかりですしね。
名古屋時代はよく展示会なんかも行きましたし・・・
まぁ開催される回数も多いですし家も街中だった…のもありますが。
また機会があれば見に行きたいですね~

追伸・諸々の事情で“絵”自体はアップできません、スイマセンm(__)m
芸術会館の入口の像の写真でも・・・


Posted by ~かくれや~ at
18:47
│Comments(0)
2010年09月11日
おはようございます・・・
今日も別府は良い天気ですね~
今日は予定が多く忙しい1日になりそうな洋食屋さんです
ランチ終わりに大分で恩師の美術展があるので鑑賞に・・・
ついでなんで大分で買い出し(たまにしか行かないんで)
店に戻りそのままディナーの準備&仕込み

ディナーが落ち着いたら明日のランチのテーブル移動+セッティング
・・・と時間と体が足りない感じです 笑
まぁ頑張りますよ~、今日もっ!!
皆さんも1日頑張ってくださいね~(*^^)v
写真は業者さんから貰った “まかない海老チリ” です
なんか最近まかないが海老づくしみたいですね 笑

今日は予定が多く忙しい1日になりそうな洋食屋さんです

ランチ終わりに大分で恩師の美術展があるので鑑賞に・・・

ついでなんで大分で買い出し(たまにしか行かないんで)
店に戻りそのままディナーの準備&仕込み


ディナーが落ち着いたら明日のランチのテーブル移動+セッティング
・・・と時間と体が足りない感じです 笑
まぁ頑張りますよ~、今日もっ!!
皆さんも1日頑張ってくださいね~(*^^)v
写真は業者さんから貰った “まかない海老チリ” です

なんか最近まかないが海老づくしみたいですね 笑
Posted by ~かくれや~ at
10:22
│Comments(0)
2010年09月10日
さーて・・・
デザート用の“いちじく”さんでも下準備しますかね~
今日は金曜ですが御予約がないんですよね~~~~~
そのかわり(と言っては何ですが…)日曜日のランチタイムには
20名超えの団体様を頂いてますm(__)m
ので出来る事から少しずつ仕込み中です
しかしもー “花金” なんぞと言う言葉は死語ですね 泣
忙しい時はそれなりなんですが・・・
お店としてもっと色々やらないといけないという事なんでしょうが・・・
仕込みながら新メニューやら何やらと考えますかぁ

今日は金曜ですが御予約がないんですよね~~~~~

そのかわり(と言っては何ですが…)日曜日のランチタイムには
20名超えの団体様を頂いてますm(__)m
ので出来る事から少しずつ仕込み中です

しかしもー “花金” なんぞと言う言葉は死語ですね 泣
忙しい時はそれなりなんですが・・・
お店としてもっと色々やらないといけないという事なんでしょうが・・・

仕込みながら新メニューやら何やらと考えますかぁ

Posted by ~かくれや~ at
18:52
│Comments(4)
2010年09月08日
まだまだ・・・
朝晩以外は結構な暑さが続きますね~
この2日程ゆっくりでテンションの上がらない洋食屋です、こんにちは
そのかわり事務仕事だけは順調ですが・・・
まぁこんな日もありますね、気分を入れ替えて頑張りましょう
秋メニューの③発目の写真です!!
“秋野菜添えビーフシチューカップ ¥1000” で~す
そろそろこういう“温かいガッツリ系”もいかがでしょうか?
スプーンには相性の良い“ディジョン粒マスタード”をのせてます!
お隣 “MILKHALL” へのケータリングも可能ですので
ぜひお試し下さい( ^^) _皿~~

この2日程ゆっくりでテンションの上がらない洋食屋です、こんにちは

そのかわり事務仕事だけは順調ですが・・・
まぁこんな日もありますね、気分を入れ替えて頑張りましょう

秋メニューの③発目の写真です!!
“秋野菜添えビーフシチューカップ ¥1000” で~す

そろそろこういう“温かいガッツリ系”もいかがでしょうか?
スプーンには相性の良い“ディジョン粒マスタード”をのせてます!
お隣 “MILKHALL” へのケータリングも可能ですので
ぜひお試し下さい( ^^) _皿~~
Posted by ~かくれや~ at
10:15
│Comments(0)
2010年09月07日
買い替え・・・
写真は “熱帯魚用蛍光灯” です
これ自体は普通の蛍光灯より少しお高い位なんですが・・・
昨日水槽のゴミ取りの時に蛍光灯の置き方が悪かったようで
コネクターの部分が溶けてしまいました
わかってはいましたがこういう水槽パーツはバラ買いすると
とんでもない金額がはじきだされます

ちなみにうちの水槽は90cmサイズですが2灯式のライトで・・・
定価 ¥16800 となります(@_@;)
ちなみにこのサイズの水槽セットを購入すると・・・
確実に 壱萬円でお釣り付き です 笑
まぁオープンプライスが普通なんでお店にもよりますが?
なんか不思議な価格設定ですよね~
モノがモノなんでオークションで用意しましょうかね~

これ自体は普通の蛍光灯より少しお高い位なんですが・・・
昨日水槽のゴミ取りの時に蛍光灯の置き方が悪かったようで
コネクターの部分が溶けてしまいました

わかってはいましたがこういう水槽パーツはバラ買いすると
とんでもない金額がはじきだされます


ちなみにうちの水槽は90cmサイズですが2灯式のライトで・・・
定価 ¥16800 となります(@_@;)
ちなみにこのサイズの水槽セットを購入すると・・・
確実に 壱萬円でお釣り付き です 笑
まぁオープンプライスが普通なんでお店にもよりますが?
なんか不思議な価格設定ですよね~

モノがモノなんでオークションで用意しましょうかね~

Posted by ~かくれや~ at
19:20
│Comments(0)