2009年12月03日
名古屋味だもんで・・・
九州ではあまり馴染みのないインスタント麺です。
ザッツ“名古屋飯”、味噌煮込みうどんのインスタント版
メーカーも東海地区では大変メジャーな“すがきや”様です!!
名古屋で修行時代の友人が送ってくれました
ちなみにこの味噌煮込みは作り方もラーメンとは違ってます 笑
①鍋にお湯を沸かす(さすがに当り前
)
②沸いた鍋に麺のみ入れて2分間見守り続ける
(間違ってもまだスープはいれてはいけません)
③同封の味噌スープベースを入れて好みの硬さになるまで煮込む
(微妙な表現ですが本当にパッケージに記載されております
)
④生卵やネギを自腹で購入→投入する
⑤もくもくと食す

注)スープベースを②の段階で入れるとそれはそれは・・・・・・
この世のものとは思えない程の味噌麺のみが出来上がります
なかなか機会は無いでしょうが一度召し上がってみて下さい。
けっこう美味しいんですよ~

ザッツ“名古屋飯”、味噌煮込みうどんのインスタント版

メーカーも東海地区では大変メジャーな“すがきや”様です!!
名古屋で修行時代の友人が送ってくれました

ちなみにこの味噌煮込みは作り方もラーメンとは違ってます 笑
①鍋にお湯を沸かす(さすがに当り前

②沸いた鍋に麺のみ入れて2分間見守り続ける
(間違ってもまだスープはいれてはいけません)
③同封の味噌スープベースを入れて好みの硬さになるまで煮込む
(微妙な表現ですが本当にパッケージに記載されております

④生卵やネギを自腹で購入→投入する

⑤もくもくと食す


注)スープベースを②の段階で入れるとそれはそれは・・・・・・
この世のものとは思えない程の味噌麺のみが出来上がります

なかなか機会は無いでしょうが一度召し上がってみて下さい。
けっこう美味しいんですよ~

Posted by ~かくれや~ at 19:23│Comments(0)