ひまひまぁ~・・・

~かくれや~

2010年08月31日 20:32

いやいや、さすがに夏休み最終日で31日ですね(-"-)

予想はしてましたがまさかこれほどとは・・・

普段できない事をやりながら時間を見てます 笑

メニュー的な事はもー少ししてからですが、取りあえず・・・

新しいお店の顔、玄関でお迎え・お見送り担当の 

 “グッピーちゃん”  

の引っ越し準備中です 

見慣れた熱帯魚ですし、安価な事もあり比較的 “雑” な扱いを

される方も多々見られますが・・・

気本的には適応力もあり飼育は容易な部類です。

しかし最初の “水合わせ”  はしっかりやらないと色も寿命も

万全な状態ではなくなります

購入した袋のまま水槽へ浮かべ(1時間位)て温度合わせ。

水槽の水を、袋の水と同量程中へ入れて水質合わせ。

1時間位したらもう一度同量の水質合わせ。

30分位で水槽の中へ放流・・・と、こんな流れですかね?

私が名古屋の熱帯魚屋さんに習った方法です。

もっと良い方法があればぜひ教えてください(^-^)

せっかく飼育するんですし、大きくても小さくても生き物ですから

長生きさせてあげたいですよね~

私ももっと時間を作って綺麗な棲みかにしてあげないと・・・です