どーしましょ~・・・
九州ではポピュラーな
“アサヒ蟹”です
今からの季節が旬な蟹さんですね~
またの名を
“ベニ蟹”や
“猩猩蟹(しょうじょうがに)”と言いますが・・・
まぁそんな“うんちく”はさておき、あっさり味だし“地産地生”にもなるし。
・・・と思い使う決心はついたのですがいかんせんっ!
洋食ではあまり蟹は使わないんでしたっ!! 笑
いえいえ、“
身だけ”とか
“爪”や“大きい蟹の足肉”ならオッケーです
が、このサイズで殻付きは食べ辛いでしょうしね~
今日の夜のうちに
“ひらめかないと”いけないですっ
コロッケ・グラタンは
“ベタ”すぎるしなぁ・・・
でも
“鉄板メニュー” ではあるしなぁ~
・・・と悩める洋食屋さんの心の声、生中継でした 笑